「IT仕事術」の記事一覧

Suica付クレジットカードの交換。便利なSuicaで得た時間はどこにいった?
Suica(ViewSuicaカード)の磁気が壊れて、今、従来の定期を使っています。 結構不便ですし、Suicaの便利…
OS無料化とPC販売。ITコストの新しい流れと古い流れ。
ここ数日、ITコストに関する記事を書いてきました。 関連して、今週、興味深いことが起こったのでご紹介し…
1日312円、効率10%アップ!仕事で使うPCへの投資は欠かせない
私が新しいもの好き、PC好きというのを差し引いても、仕事で使うPCへの投資は欠かせません。    …
今かかっているITコスト。ITへお金を使う場合の3つの注意点。
ITに関するコストが、今どのくらいかかっているのかをまとめてみました。 うまく使えば、それほどかかりま…
IT化が必要でないケースと必要なケース。IT化する場合に注意すべき3つのポイント
IT化、ITによる効率化といいますが、何が何でもIT化しなければいけないというわけではありません。  …
ITパスポート試験(ぎりぎり)合格体験記。興味あること・苦手なものを体系的に学ぶには試験がおすすめ
昨日、ITパスポート試験を受けてきました。 ぎりぎりな感はありますが、なんとか合格です。 ...
マネーフォワードが Amazonの経理処理に便利!Excelに変換できる!
Amazonで大量にモノを買う方は、その経理処理に悩まれているかと思います。 私もその1人でした。 マネーフ…
複数のPDFファイルを無料で結合する方法[Windows・Mac両対応]
複数のPDFファイルを1つのPDFファイルにまとめると、ファイル整理が楽になり、スキャンの回数も減ります。…
謄本をネットで請求して郵送してもらうサービス「登記ねっと かんたん証明書請求」
会社の謄本が必要なとき、わざわざ取りに行くのが面倒ですが、ネットで申し込めば、郵送で届いて便利です…
misocaからダウンロードしたデータの活用方法ー弥生会計へ取込・Excelで集計ー
クラウド請求書管理サービス「misoca」は請求書データをダウンロードできます。 これを利用してExcelで売…
misoca×Excelで請求書を一括作成する方法
昨日の記事、ネット上で請求書を作成・発送できるmisoca。いいと思った点8つと気になった点8つで取り上げ…
275冊をブックオフに売却!未読本売却のすすめ&ブックオフ買取の流れ
先日、ブックオフへ275冊の本を売りました。 今回は、未読の本も思い切って処分。 すっきりしました。 &nb…