効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■Tax
「■Tax」の記事一覧
iPadで解説!「復興特別法人税付き法人税申告書勉強会」を開催します
昨日の夜、「法人税申告書勉強会」を開催しました。 法人税の申告書に書いていただく内容でしたので、iPad…
2013年4月17日
税金
4月から会社の交際費は使い放題?
この4月から、会社の交際費の税金についての取り扱いが変わっています。 (会社によって開始のタイミング…
2013年4月15日
税金
今年の3月決算から法人税の制度がこう変わります。ー法人税率・復興特別法人税・復興特別所得税ー
原則として、今年の3月決算の会社より法人税の税率・制度が変わります。 何度か記事にしてきましたが、再…
2013年4月5日
税金
消費税8%になったときに経理業務で起こりうる問題点
消費税が8%になったとき、現場、経理でどういった問題が起きるかを考えてみました。 ...
2013年4月2日
消費税10%
あと1年!経営者・フリーランスが消費税8%に向けて確認しておくべきこと
今日は4月1日。来年の4月1日からは消費税が8%になります。 あと1年ということで、改めて確認しておくべき…
2013年4月1日
消費税10%
声優さん向け確定申告セミナーレポートー確定申告セミナーで最もお伝えしたいことー
先週の月曜日(1/28)、ご縁があり、声優さん向けの確定申告セミナーを行いました。 ...
2013年2月4日
確定申告
個人事業主・フリーランス向け【確定申告の基礎の基礎】
今日の夜、声優さん向け確定申告のセミナーの講師を務めます。 はじめて申告される方も多いということで、…
2013年1月28日
フリーランスの節税
影響額を試算!どこよりも早い平成25年税制改正ファーストインプレッション
昨日、税制改正の案が発表されました。 http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf085_1.pdf 早速…
2013年1月25日
税金
医療費控除を効率化するツールーExcelのピボットテーブル・国税庁サイトの医療費集計フォームー
支払った医療費で税金を還付してもらうには、確定申告で医療費を集計する必要があります。 効率良く集計す…
2013年1月23日
確定申告
郵送提出もできる!国税庁の確定申告サイトのすすめ
所得税確定申告(以下「確定申告})を行うシステムには、国税庁のサイト、e-taxソフト、税理士専用ソフト…
2013年1月22日
確定申告
税理士にとっての確定申告ー業務集中による3つの犠牲ー
<所得税確定申告>という業務は、税理士にとってはメリットもデメリットもあります。 ...
2013年1月20日
ひとり税理士
【復興特別所得税導入後の預金利息】対策Excel
昨日の記事に続いて、復興特別所得税導入後に煩雑化する預金利息業務の対策案を解説します。 現時点での結…
2013年1月17日
Excel入門
税金
投稿のページ送り
1
…
26
27
28
…
78