効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2018
「2018年」の記事一覧
「Ok!Google」「Alexa!」TVも扇風機もエアコンも照明も声で操作。AIスピーカー×スマート家電コントローラRS-WFIREX3・eRemote mini。
大活躍中のGoogle Home。今ではTVも扇風機もエアコンも声で操作できます。 ただし、7000円ほどの追加投資…
2018年5月29日
おすすめアイテム
AI
Excelマクロで請求書作成→PDF保存。複数データ対応完全版。
Excelマクロで請求書をつくっています。 実際に私がつかっているのは、複数のデータがあっても転記できる…
2018年5月28日
Excelマクロ・VBA入門
ギリギリトライアスリートのロング攻略法。レース中にできる小細工集。
ギリギリ完走のトライアスリートとして、どうやったらロング(最も長いトライアスロン)を攻略できるかを…
2018年5月27日
トライアスロン
独立後10年、「よりを戻せない」と思うもの15。「今をよくする」という考え方。
独立してこれまで10年ちょっと。 過去にやっていた・使っていたもので今はもう使っていないものも多いです…
2018年5月26日
雇われない雇わない生き方
近い!見える!のびのび!は、ひとりしごとの武器になる
ひとりで仕事をしていると、デメリットもありますが、大きな武器もあります。 その武器を活かしていきまし…
2018年5月25日
雇われない雇わない生き方
『十人十色の「ひとり税理士」という生き方』。「働き方」ではなく、「生き方」という言葉にこだわっている理由。
「働き方」という言葉ではなく、「生き方」を使っています。 働き方改革は生き方改革でもあるのです。 ※自…
2018年5月24日
ひとり税理士
UiPath(RPA)×Excel。Excelから税務ソフト(JDL勘定科目内訳明細書)へロボットが入力
UiPath(RPAツール)を使えば、Excelデータをより活用することができます。 ロボットが入力してくれるので…
2018年5月23日
RPA・ロボット入門
UiPath入門
自分のブログ・HPがスマホ対応(レスポンシブ)しているかのチェック
ひとりしごとの要、ネット。 自分のブログやHPがスマホに対応しているか確認しておきましょう。 ※アドベン…
2018年5月22日
ブログ業
営業術
周りと違っても気にしないトレーニング
独立すると、周りと違うことが価値になります。 ただ、その落ち着かなさに慣れなければいけません。 ※白良…
2018年5月21日
雇われない雇わない生き方
「メール」というタスクをなくした理由
「メール」というタスクをなくしました。 その理由は、メールの時間を減らすためです。 メールは大事なの…
2018年5月20日
時間術
Gmail
法人ターゲットのほうが儲かる?法人をターゲットにするか、個人をターゲットにするか
独立後は、大きく分けると、法人と個人という対象があります。 どう考えているかをまとめてみました。 ※名…
2018年5月19日
営業術
ひとりでもモチベーションを保つ26の工夫
「モチベーションをどう保っているんですか?」を聞かれることが多いので、記事としてまとめてみました。 …
2018年5月18日
自宅仕事
投稿のページ送り
1
…
18
19
20
…
31