スーパーファミコン・プレイステーションのゲームを楽しむには、ニンテンドー3DS・PlayStation Vitaがおすすめ

  • URLをコピーしました!

最新技術のゲームはもちろん、昔ながらの古き良きゲームも楽しいものです。
スーパーファミコンやプレイステーションのゲームを今でも楽しんでいます。

IMG_20190615_113338

※ ニンテンドーNew3DSLL(上)とPlayStation Vita(下) Pixel 3

 

昔懐かしのゲームを楽しむには

12歳の頃、祖母に買ってもらったファミコンからゲームをやっている身として、34年間ゲーム業界を見守ってきました。
最新技術でキレイな映像、豪華な音楽だからいいわけでもなく、ゲームのおもしろさはまた別のところにあります。

昔はゲームソフトの容量にも限りがあり、その限りのがある中で工夫していたというのが、そのおもしろさもを出していたところもあるのかなと。
さすがにファミコンやゲームボーイ(モノクロ)の時代のものは厳しいものがありますが、次の世代のスーパーファミコン、PC エンジン、メガドライブそしてアーケード(ゲームセンター)のゲームは今やっても楽しめます。

これらの本体を手に入れてゲームをするというのも難しいので、昔懐かしのゲームを楽しむには 次のような選択肢があります。

PS4、Switch

今のメインのゲーム機は PS4(Playstation4)、Nintendo Switch。
これらで古きよきゲームを楽しむには、アーケードアーカイブスという形で安く800円程度で買えるものもあれば、復刻版というような形でパッケージソフトとなっているものもあります。

ただパッケージとして出てくると、複数のソフトが入っているとはいえそれなりに高くなるのも事実です。
またテレビで古いゲームをやると今のテレビだと粗が目立つということもあります。
携帯モードとしても使えるSwitchならと思うのですが、Switchだと古き良きゲームがなかなかありません。
任天堂が提供しているものは、現状ファミコンのゲームのみです。

パッケージだと、最近だとこういったものを買いました。
ストリートファイターⅡ シリーズがパッケージングされたもの。

シューティングの名作ダライアスシリーズがパッケージングされたもの。
画面が小さいとやりにくく、PS4のダライアスのほうがおすすめです。
音もいいですし。

ベルトアクション(横にスクロールしていくアクション)がパッケージされたもの。

スクウェア・エニックスのロールプレイングゲーム聖剣伝説3部作がパッケージングされたもの。

そして昔懐かしいゲームがリメイクされてきれいになるケースもありますが、成功確率は半々です。
リメイクで台無しになるものもあったりもします。
(聖剣伝説2とか)
まあ、この辺は大人の事情もあるのでしょうが。

XboxOne

マイナーなゲーム機 Xbox One は私にとってはメインのひとつです。
マイクロソフトのゲーム機で、前機種との互換性もあり、ネットでダウンロードして買うこともできますので、古き良きゲームも楽しめます。
今は、FF13を楽しんでいます。

PlayStation 4は、プレステ3以前のゲームを楽しむには定額制のサービスしかなく Nintendo Switch は前述したとおりファミコンのみです。

Xbox One は Xbox、Xbox 360という歴代のゲームが数が限られてるとはいえ楽しめます。
ただやはりテレビでプレイしなければいけません。

Xbox One XがPS4Pro・Switchより優れていること。4K・HDR・ドルビーアトモス・独占タイトル・下位互換性・4KUHD | EX-IT

ミニ

最近流行っているミニシリーズ。
ニンテンドークラシックミニ というものが出ています。

これらのものを私は買いませんでした。
ファミコンは厳しいなあと、スーパーファミコンについては後述する3DS版で、だいたい持っていたからです。

マイナーなゲーム機、ネオジオミニというのもあります。

注目したいのはこれもマイナーかもしれませんが味のあるゲームが多かったメガドライブミニ。
9月発売で私も予約しています。

先日発売されたのは PC エンジンミニ。
これも収録ソフトによっては注目したいところです。
(まだすべての収録ソフトを発表されていません)。

しかしながらこういったミニシリーズも、につなげなければいけないという特徴があります。
(ネオジオミニ以外)

スマホ

スマホでも昔ながらのゲームがプレイできます。
しかしながら、開発会社が違うことも多いからか、従来のものとちょっと違っていたり、スマホならではの操作性の悪さが難点で、私はほとんどやっていません。
スマホにコントローラーつなげてやるのも、なんだかなあと思いますし。

以上のような選択肢だといまいちなので、今は3DS と PlayStation Vita で古きよきゲームを楽しんでいます。

 

スーパーファミコンならNew3DS

任天堂の携帯ゲーム機3DS。
3DS では、ゲームボーイやファミコンのソフトは楽しめ、New3DS・New3DSLLだとさらに、スーパーファミコンのゲームも楽しめます。
小さめのNew3DSは生産終了になったので、小さいほうがいいなら早めに手に入れておいたほうがいいでしょう。

スーパーファミコン時代はやはり名作が多いものです。

00000IMG_00000_BURST20190615114004758_COVER
今プレイしているのはファイナルファンタジーⅥ。IMG_20190615_113758
ファイナルファンタジーシリーズの中でも屈指の名作であり、スーパーファミコン版でも色褪せず遊べます。
むしろスーパーファミコンだからこそのよさもあるのです。
ドットで描かれていて、変に3Dじゃないので、今のゲームとの技術の差が見えにくいのも後押ししています。
若干フォントが見づらいソフトもありますが。

このファイナルファンタジーⅥは900円程度で買えます。

その他こういったものがおすすめです。
(持っています)

タクティクスオウガ→シュミレーションロールプレイングゲームの名作。
重厚なシナリオや背後に回る、素早さで行動順が決まる戦闘システム、豊富な種族など、今でも斬新です。

MOTHER2→糸井重里さんがシナリオを書いたということで話題になりましたが、ゲーム内容もよく、今やってもおもしろいものです。

ファイヤーエムブレム 紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776→ファイアーエンブレムは今も続いているシリーズですが、最近はなんか変な方向に行ってしまって、この時代がピークだったと思っています。
ゲームキューブの蒼炎の軌跡、 Wii の暁の女神、ゲームボーイアドバンスも三部作も名作ですが。
特に親子2代にわたる聖戦の系譜はお気に入りです。

スーパーマリオワールド→スーパーファミコンの発売と同時に発売されたソフト。
今やっても楽しめます。
同じく同時に発売された名作 FーZERO 今やっても十分通用します。

ゼルダの伝説 神々のトライフォース→最近の3Dゼルダではなく、2Dのゼルダの最高峰。

その他スーパーマリオカートもあります。

なお、ドラクエシリーズは3DS版でⅠからⅢはありますが、Ⅳ以降はありません。

くれぐれも3DSで注意したいのは、New3DSでしかスーパーファミコンソフトはプレイできない点です。

Newニンテンドー3DSLLを旧3DSLLと徹底比較!速く・見やすく・使いやすく | EX-IT

 

プレイステーションならPlayStation Vita

プレイステーションシリーズで最新のものは PlayStation 4です。
その初代の PlayStation(プレステ) にも名作が数多くありました。

PlayStation Vita という同じくソニーの携帯ゲーム機なら、プレステ・PSP(PlayStation Portable)のゲームをダウンロードで買って、手元で楽しむことができます。

IMG_20190615_113921
ただこの Vita 、2019年3月に生産終了となりましたので、欲しいなら早めに手に入れておきましょう。
新品だと24,000円中古だと1万円ぐらいが相場です。

もちろん PlayStation Vita 用のソフトもありますが、プレステの懐かしいゲーム専用としても十分楽しめます。

PlayStation Vita は型番が1000番台のものと、2000番台のものがあります。
2000番台のものは本体に1GB の保存ができますが、1000番台のものは専用のメモリーカードを買わなければいけません。
(1GBで足りないのでどっちみち必要ですが)
これが難点です。そこそこ高いですし。
私は1000番台を使っており8 GB の専用メモリーカードを使っています。

VITAで楽しめるプレステのゲームはだいたいが617円です。
このように「PS3 PSP」という表示がありますが 、PlayStation Vita Vita でも使えます。
(PSPのゲームも変えます。ちょっと高めで1,980円や2,800円といった感じですが)

 

IMG_20190615_112941

 

ロールプレイングゲームの名作としては。
・ゼノギアス→ロボットと深いストーリーが魅力
・ベイグラントストーリー→ファミ通で40点満点をとったソフト。部位を狙って攻撃する戦闘システム、ストーリーが秀逸。
・サガフロンティア2→くせのあるサガシリーズなので戦闘・育成が楽しく、歴史をつくっていく世界観が好きです。
・ファイナルファンタジータクティクス→タクティクスオウガと比較されますが、これはこれでファイナルファンタジーの世界観とうまくミックスしていた名作です。

シューティングゲームだと
・グラディウスⅡ→ゲームセンターで何度やったことか(今、ゲームセンターとか言わないでしょうが)。
2つ目のパワーアップパターンを愛用していました。

IMG_20190615_110601
・沙羅曼蛇→グラディウスの流れをくむ横、縦、横・・とスクロール方向が変わるシューティング。

パズルゲームだと、
・IQ インテリジェントキューブ→キューブが転がってくる緊迫感と冷静にそのキューブを消していく爽快感がうまくミックスされているパズルゲーム。100万本売れたとか。
・ミスタードリラー G→こよなく愛したパズルゲーム。空気を補充しながら地下を掘り進み、戦略性も高く、音楽も好きです。

といったものを持っています。
全部クリアできる気がしませんが。

その他気になって買ったのは、
・アーク・ザ・ラット
・サガフロンティア
・聖剣伝説 Legend of Mana
・悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲
・Gダライアス
・グランディア
・クロノクロス
・俺の屍を越えてゆけ(未プレイ。リメイクのPSP版を買いました)

古き良きゲームは、当たり外れもあるので、買って起動させるまでドキドキではあります。
今のゲームのテンポは速くストレスも少ない工夫がされていますが、当時のゲームだと読み込みが長かったりするものも多いです。
上記に挙げたものは今でも大丈夫かなと。

私のお気に入りのシリーズ、スーパーロボット大戦は、当時は戦闘シーンをカットできないのもあり、とてもプレイできません。
当時よくやっていたなぁと思います。
(PSPの第二次スーパーロボット大戦Zは買いました)

古きよきゲーム機を楽しみたい方は、New3DS、PlayStation Vitaが おすすめです。
ソフトのリストは次のサイトにあります。

〇ニンテンドー3ds バーチャルコンソール
(Amazonで買うと若干安いです。FFはありませんが)
スーパーファミコン バーチャルコンソールランキング|ゲームソフト | 任天堂

〇PlayStation Vita

ゲームアーカイブス 全タイトル | 公式PlayStation™Store 日本

 



■編集後記

昨日、新しいご依頼の打ち合わせ。
RPA関係です。
RPA、賛否両論ですが、システムを入れると多額のコストとストレスがかかる以上、ある程度の存在意義はあるかなと。
もちろん、無駄なことはやめ、仕事の流れを整えるのは大前提として。

「1日1新」

とある手続き
PSVITA ゲームアーカイブスいろいろ

 

■娘(2歳)日記

保育園の友達でお気に入りの子がいて、ちょくちょくかわります。
ちょっと前はKちゃん、今はAちゃん。
手をつないで帰りたがります。

  • URLをコピーしました!