オンラインヨガ(SOELU)にメリットしかない件

  • URLをコピーしました!

オンラインヨガSOELUを日々やっています。
自宅にいながらヨガができ、男性でも参加しやすい、子供がいても参加できるなどといったメリットがあるからです。

※オンラインヨガ中。まったく曲がってませんが……。 by Leica M10

ヨガに通うデメリット

ヨガはリラックスもでき、体を柔らかくすることもできる(はず)ので、ぜひともやりたいのですが、どこかに通うのもデメリットが多くて、途絶えがちです。

以前、ヨガレッスンに通っていましたが、インストラクターの方はお辞めになったことをきっかけに疎遠になっていました。
時間帯も夜だったので、楽しい反面、私には少々つらいものもあったのです。
早起きかつ、夜も早いので。

自宅近くでなんとなく探してはいましたが、いいところがなく、通うのはやっぱり面倒くさいなあと思いつつ、さらには男性だとヨガに参加しにしにくいという事情もあります。
(メンズOK、メンズ専用のところもありますが)

自宅でストレッチをしたり、動画を見たりしながら自分でできればいいのですが、それができず、なかなか続きません。
昔は Wii フィット、今は、Switchのリングフィットアドベンチャー(ヨガではありませんが)などを、たまにやってはいますが、継続しているというほどでもないところです。

通うのはデメリットがありますが、継続しやすい、そして通ってしまえば集中してヨガができるというメリットもあります。

そんな中、最近日々やっているのがオンラインヨガ。
オンライン、ネットでヨガのレッスンを受けることができるサービスです。

オンラインヨガ SOELのメリット

私がオンラインヨガで利用しているのはSOELU(ソエル)というところです。
オンラインヨガはいくつかあり、
・ビデオ映像を見るもの
・ライブ、先生からポーズをチェックしてもらえるもの
があります。

SOELUは、両方あり、私は主に利用しているのはライブです。
ライブなら緊張感がありますし、ポーズチェック、アドバイスもいただけるからです。

他の受講生の映像は見えず、先生からだけそれぞれの受講生が見えるようなシステムになっています。
Zoom、Skype といったツールではなく、オリジナルのツールのようです。

自宅にいながら予約ができ、通わずにできるオンラインヨガ。
それでいて、対面の緊張感や臨場感があるという、メリットだらけです。

ヨガをやるときに気になるのが、これで合っているかというものですので、オンラインヨガでもチェックしていただけるのは、ありがたいです。
かかとの向きが違っていたり、手の角度が違っていたりとなると、意味がないでしょうから。

先生を選べるというのも大きなポイントです。
SOELUでは、幸い、これまで苦手な方には出会っていません。
ヨガに通っていたときは、「硬いですね」とかいわれると苦手でした。
「体硬いのはわかってるし、そんなにいわんでいいがな」という感じで。

こういうのを経験すると自分がサービスを提供するときでも役立ちます。
オンラインヨガを繰り返し受けることで、オンラインでのサービス提供という勉強にもなるのもメリットです。
(早速今日のオンラインセミナーから導入します)。

子連れで参加することも、もちろんできます。
冒頭の写真は、今朝(7:00-8:00)、オンラインヨガをやっていたところで、目の前には、Amazon Echo Show(Amazonの端末)で、娘がしまじろうを見ていました。

 

オンラインヨガに必要なもの・楽しみ方

このオンラインヨガ SOELUに必要なものや楽しみ方をまとめてみました。

端末

オンラインヨガに使う端末は、パソコン、スマホ、タブレットなどが利用できます。
iPhone と iPad であればアプリがあり、より操作が快適です。

それ以外であれば、ブラウザで利用することになります。

パソコン、スマホ、タブレットなどの端末は、こちらの姿を映し出し、ポーズをチェックしていただくためでもあるので、その角度が重要です。
私はスマホならこんな感じでやっています。

スマホやタブレットのスタンドがあれば、より便利ですが、なくても何か小さい箱で角度を調整してみましょう。
こちらの顔が見えるというよりも、ヨガマットが見えるような位置に設定することをオススメされます。
スマホを自分から少し話しておくと、全体が写るようになりますので工夫してみましょう。

ただ、スマホで利用すると、画面が小さく、先生のポーズが見えにくいときがありますので、画面の大きいタブレットやパソコンで利用するのがおすすめです。

Apple TV と iPhone があれば iPhone の映像をミラーリングでテレビに映し出すことができます。
iPhone であれば 、iPhone の右上を下にスワイプする(指をさっと動かす)と、[画面ミラーリング]というメニューが出てきますので、それをタップして、Apple TVに映し出してみましょう。

image
Apple TV はマニアックな機種ですが、4K動画配信を見るのには便利です。

ネット動画をTVで楽しむならApple TV 4Kがおすすめ | EX-IT

ヨガマット

ヨガマットは必須ではないでしょうが、あったほうがいいでしょう。
フローリングや畳はもちろん、絨毯の上でも、ヨガをやるときに痛いときがあるからです。

バスタオルで代用もききますが、ヨガマットは、Amazon なら2000円弱で売っています。

私は以前から持っていました。

入会方法

こちらのリンクから登録できます。
SOELU
無料体験レッスンを1回受けることができ、ビデオが1週間無料です。
(その後、入会すれば入会金2500円が無料)
入会前は、選べるレッスンが限られていますが、入会するとさらに多くのレッスンを選べるようになります。

こちらのコードを入れて申し込めば、ビデオがさらに1週間無料です。
sPO3g

プラン

プランは、ライブのレッスンの回数ごとに次の3つ(消費税別途)。
・月2回 1,980円(980円)
・月5回 4,980円(3,980円→2,980円)
・1日2回 9,980円(6,980円→5,980円)
()内の12か月コース(解約不可)だと安くなり、キャンペーンで今は1000円引きです。
※回数は30分レッスンの場合で、60分だと2回とカウントします。

私はプレミアムプランにしました。
どのプランでもビデオはいつでも見ることはできます。
ビデオのみのプランはありません。

その他、
・赤ちゃん(36か月まで)が泣いたら全額返金
・休会制度
・毎月プランを変更できる
といった制度もあります。

 

予約からスタートまで

予約の締め切りはなく、途中からの参加もできます。
(体験レッスン除く)

キャンセルは30分前までです。

5分前には入室ができ、最初は自分のマイクとカメラがオンになっており、先生と挨拶や話すことができ、このときは他の参加者の声だけは聞こえます。

他の参加者の映像は、最初もレッスン中も見えません。
自分の映像の背景、自分の格好などは先生にしか見られないわけです。

気軽に参加できます。

レッスン

レッスンが始まる直前には、こちらのマイクがオフになり、先生にだけ自分の映像が映るようになります。

こちらのマイクがオフになるというのもうれしいポイントです。
娘が話しかけてきたとしても対応できますので。

また、「ポーズチェックを希望しない」、つまり、こちらのビデオをオフにするということもできるようになっており、レッスンによっては「ポーズチェックなしだけど参加できますよ」というものもあります。

レッスンは8名(一部10名)の定員があり、それを超える場合は、ポーズチェックなしだったら参加できるというものです。
昨日の夜はボディチェックなしで、股関節の柔軟性レッスンに参加しました。
ただ、私はライブでポーズチェックしていただきながらやるほうがやっぱり好みです。

 

なお、家族で一緒に参加できるかどうか。
サイトのよくある質問を見ると、映像を出しポーズのチェックをするのはひとりですが、家族で同時に利用するのは問題ないと書かれています。

ファミリープランというものもあり、個別にポーズチェックを受けたいなら、これを契約することになります。
プレミアムコース(月9,980円+税→12か月なら月5,980円+税)なら、ファミリープランが1980円+税で使えるのです。

2親等以内ならOKなので、妻はもちろん、母にも提案してみようかなと(操作できるか不安ですが大丈夫でしょう)

 

レッスンの種類

レッスンの種類は、1日100レッスンほどあるということで豊富です。
先生も150人ほどいらっしゃるとのこと。

このようにスマホで探しこともできかんたんに予約できます。
image
私は特に体が硬いので、レッスンごとに「強度」があるのはありがたいです。
私は1か2のものだけ選んでいます。

顔ヨガも気になるところです。
男女共用、女性専用という区分けもわかります。
(マタニティ以外はほぼ男女共用です)

骨盤ヨガ、ウエスト引き締めトレーニング、筋膜リリース、アロマヨガ、骨盤矯正ストレッチ、むくみ解消ヨガ、姿勢改善ストレッチ、ハタヨガ、肩こり改善ヨガなどいろいろとあり、そしてピラティスもあります。

今朝もレッスン(ベーシックヨガ)を受けました。
(プレミアムブランは1日2レッスンまで受けることができます)。

 

レッスンの時間帯

レッスンの時間帯は5時半から23時半まで。
この時間帯の幅もうれしいところです。

昨日は風呂に入った後に受けましたし、寝る前に受けることもできます。

娘が起きる前にやったり、娘が寝た後にやったりも。

オンラインヨガのデメリットをあえて考えると、ヨガレッスンに通う場合と違い、そこで友達ができないというところぐらいでしょうか。

私の場合、顔なじみの方はできましたが、友達というほどになったわけではありませんでしたが。

ポーズチェックだけではなく、ちょっと押していただくとか、ポーズを手で修正いただくというのはありません。
あえて言えばですが。

ヨガ教室だと人数が多いと、隣の人や後ろの人に手が当たらないか、気にしなきゃいけないので、それを気にしなくていいのも、ちょっとしたうれしいポイントです。

何より体が硬すぎるので、それを先生以外に見られることも、オンラインヨガならありません 。
去年(2019年6月)の交通事故の影響で更に硬くなっているところですので。
なんとか柔らかくしたいところです。
もうこの時点で「なんか違うよね」って感じですが。
(事故前はさすがにもうちょっとやわらかかった気が……)
これくらい硬くても、参加できますってことで。

オンラインヨガ、体験してみないとわからないところもありますので、ぜひやってみていただければ。

ヨガ未経験の男性の方もぜひ。
いい刺激になります

SOELU



■編集後記

昨日は、朝にオンラインセミナーを開催。
ゲストをお願いし、パネリストとして語っていただきました。
こういう形式もおもしろいなと。

 

■昨日の1日1新
※詳細は→「1日1新」

HGUC リック・ディアス

■昨日の娘日記

Switchのダンスゲームをやりたがるのですが、「ママと一緒に」と……。
ママのほうがリズム感あるのは確かですが。
しかたなくリック・ディアス(ガンプラ)をつくっていると、手伝ってくれました。
「リック・ディアスっていうんだよ」というと、「へー、びっくりするの!」と。
「びっくりあす」と聞こえるようで。

  • URLをコピーしました!