スロージューサー、土鍋、ストウブ、しょうゆ、お箸など。よりおいしくなる2014年に買った料理アイテム10

  • URLをコピーしました!

今年(2014年)に買った料理アイテムで、本当に買ってよかったものをご紹介します。
DSC02081

 

1 フルーツ、野菜ジュースがおいしい!スロージューサー シャープ ヘルシオ ジュースプレッソ

スロージューサーとは、従来のジューサーやミキサーとは違い、高速ではなく低速ですりつぶしてジュースを作ります。
刃で切り刻んでかき混ぜるわけではないので、フルーツや野菜の栄養を損ないません。

半信半疑で買ってみたところ大当たりでした。
今年のベストです。

・洗うのがちょっとめんどくさい
・氷を入れられない(スムージーはつくれない)
といったデメリットもありますが、ほぼ毎日ジュースを作っています。
このジュースがおいしすぎて、外でジュースはもう飲めません。
IMG 0899

もう外ではジュースが飲めない!おいしいジュースができるスロージューサー 【シャープ ヘルシオ ジュースプレッソ】 | EX-IT

 

 

 

 

2 ご飯をおいしく炊ける!Bamboo

今年の夏から秋にお米作り(田植え、稲刈りなど)をやったこともあり、
稲刈り初体験!コツコツが収穫量の差を生む。コツパの高いものを続けましょう | EX-IT

 

 

 

お米に対する興味がましていました。
そんなときに行ったのが、銀座の八代目儀兵衛というお店。米料亭という名の通り、お米がおいしいのです。
そこで使っている土鍋がこのBamboo。
早速買ってみました。
電子ジャーは捨てて、この鍋でいつも炊いています。
もう電子ジャーには戻れません(10万円くらいのジャーはおいしいのかもしれませんが)

同じく外でご飯(お米)を食べられなくなりました・・。
IMG 0897

お米をおいしく食べる幸せ! 精米機≪匠味米≫&土鍋≪Bamboo!!≫&おひつ | EX-IT

 

 

 

 

3 玄米から白米、7分米などをつくれる!精米器

同じ時期に買ったのが、精米器。
玄米を白米に買えることができます。
玄米で保存しておいてその都度精米するのが理想的です。
100%白米にすることも、7分、6分、5分・・と精米の度合いを変えることもできます。
IMG 0901

4 ご飯をおいしく保存する!おひつ

炊いたお米を保存するのは、おひつです。
竹が適度に水分を吸い取ってくれるらしく、ご飯がよりおいしくなります。
冷めてもおいしいです。
(夏場は冷蔵庫に保存した方がいいです)

5 野菜がおいしくなる!ストウブ

とあるセミナーに行ったとき、参加者の方から聞いた重ね煮。
野菜を重ねて煮ると、よりおいしくなるということでした。
いろいろ調べていて、重ね煮に適しているのがこのストウブという鍋であることを知り、早速買ってみました。
この鍋もほぼ毎日使っています。
野菜が本当においしくなり、ちょっとした下ごしらえにも使っています。
味噌汁、カレーや親子丼もストウブで下ごしらえするとおいしいです。
IMG 0900

かんたん、おいしい、楽しい重ね煮。料理歴20年ちょっとの私がはまった「ストウブで重ね煮」の魅力。 | EX-IT

 

 

 

6 料理がひきたつ醤油!井上醤油店古式じょうゆ

ここからは調味料。
塩、砂糖、こしょう、バターなどそれなりにこだわっています。
通常の2倍以上の値段がすることもありますが、外食することをかんがえると全然安いです。

このしょうゆも、720mlで840円しますが、1ℓ198円、298円のしょうゆとは段違いにおいしく、これ以外は使えなくなります。
ポン酢も買わなくなりました。
このしょうゆがおいしいからで、しょうゆとゆずやレモンや酢を混ぜ合わせて使っています。
“IMG 0896″ title=”IMG_0896.JPG” border=”0″ width=”550″ height=”412″ />

7 本物のみりん!三州三河みりん

みりんもこれまでこだわってきましたが、このみりんはおいしく、香りが違い、料理にちょっと入れるとおいしくなります。

IMG 0895

8 酸っぱすぎずおいしい!村山造酢 千鳥酢

酢は体にいいと思いつつも、ちょっと苦手だったのですが、この酢ならいけます。
まろやかでおいしいです。
(京都の料亭では、この酢がよく使われているそうです)

9 使い心地抜群!みやこ箸

食べる方のアイテムですが、みやこ箸はかなり気に入りました。
竹でできていて、細く軽く持ちやすいです。
734円+送料がかかりますが、その価値はあります。
もっと高い箸も試してみましたが、しっくりいかず、これに定着してしました。
箸の重さなんて・・と思っていましたが、軽い箸は快適です。
IMG 0893

10 熱く!冷たく!1年中使えるケータイマグ

料理アイテムとはちょっと違いますが、重宝しているのがこのケータイマグ。
スタバに持って行く他、セミナーに参加するとき、長旅をするとき、飛行機に乗るとき(チェックの手間はありますが)などに使っています。
熱いまま、冷たいままで保てるので、1年中使えます。
この時期は、ふたを開けてちょっと冷まさないと飲めないくらいです。

水滴・保冷・エコ。スタバでサーモス(THERMOS) ケータイマグを使ったら予想以上に快適だった | EX-IT

 

 

 





【編集後記】
昨日で仕事納めの方も多かったかと思います。
私自身は例年通り、仕事納めなしです。
平日、土日祝のペースを守ります。
今日明日はセミナー開催です。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

HIGASHIYA GINZA
マザーハウス東銀座店

  • URLをコピーしました!