「ど・こ・で・し・ご・と・し・よ・う・か・な」自宅以外でも仕事をする理由

「ど・こ・で・し・ご・と・し・よ・う・か・な」と口ずさんでいたら、6歳の娘から「おうちですればいいじゃん」と言われました。
なぜ自宅だけで仕事をしないのか、その理由を書いてみます。

※今日仕事をした場所 by Nikon Z f+14-24mmF2.8

オフィスを借りない理由

独立後、普通は、オフィスを借りてそこで仕事をするでしょう。
今はコワーキングスペース、シェアオフィスといった選択肢もあります。
ただ、私はオフィスを借りていません。

その理由は、
・お金がかかるから
・近くにないから
・飽きるから
というもの。

お金はそれなりにかかります。
出せないことはありませんが、その分を別のことに使いたいなと。
その1つが自宅です。
オフィスと自宅と借りるよりも、自宅に集中的に投下したほうが、いいところを借りることができます。
もちろん、その分稼げばいいのでしょうが……。

ITやカメラ、本、セミナーなどに投資し、遊び(トライアスロン)にお金をかけられるのは、オフィスを借りていないからでもあります。

オフィスを借りるとしても、近くに借りたいもの。
通うのはめんどくさいので。
ただ、今の自宅の近くには、そういった物件がありません。
ちょっと特殊なところなので。
電車に乗ってまで行きたくないなというのがその理由です。

また、借りたとしても飽きます。
これが最も大きな理由です。
今までも、3回借りたことがありました。
同じ場所だと刺激がなくなり、行かなくなることも。
コワーキングスペースでも同様でした。

そんなわけで、今は自宅=会社です。
もちろん自宅でも仕事はしています。
メリットがあるからです。

自宅で仕事をするメリット

自宅で仕事をするメリットは、
・移動しなくていい
・キッチン、冷蔵庫、トイレなど快適に使える
・ランチをつくって食べることができる
・仕事道具が全部そろっている
・トレーニングもできる
・追加でお金がかからない
・TVがある(動画、ブルーレイしか写しませんが。TV番組は見ないので)
・動画収録ができる(スタジオにしています)
・快適な椅子がある→腰・脚のしびれが治った!マラソン後も楽!スタイル ドクターチェア
・宅急便を受け取れる
・平日昼間はひとり
・静か
・自宅での用事をこなせる
・暖かい、涼しいなど、快適な温度にできる
といったことがあります。

娘の言うとおり、「おうちですればいいじゃん」と思えてきました……。

もちろん自宅で仕事をすることもあります。
先週だと、こんな感じでした。

月 早朝から10時まで、14:00以降(Zoom)→間は渋谷
火 早朝から10時まで、13:00以降(税理士業、収録、ラン)→間は大井町
水 早朝から12時まで(Zoom)→午後はキッザニア
木 早朝から12時まで(Zoom)→午後は渋谷、目黒
金 早朝のみ→朝から多摩動物公園

意外と自宅で仕事をしています。
この週はたまたま多かったです。
その前の週は、3日間山形に行っていたという影響もあります。

どこでも仕事をするにせよ、自宅でも仕事ができるようにしておきたいものです。
私の場合、Zoomや収録、そして早朝からの朝までの仕事は自宅ですので、割合としてはそれなりに多くなります。
早朝4時から9時まででも5時間ですから。

その後は気持ちを切り替えつつ、外での予定もからめつつ、どこかで仕事をすることが多いです。
自宅での仕事は快適ですが、オフィスを借りるのと同様に、飽きないようにしています。
飽きる前に動いているわけです。

だからこそ自宅でサボりません。

「飽きる」は最大の敵

なぜ、飽きないようにしているのか。
「飽きる」は最大の敵だからです。
集中力が落ちてしまいます。

特に私は飽きっぽいので。

飽きる前に場所を変えています。
明確に場所を決めないことが多いです。
「ど・こ・で・し・ご・と・し・よ・う・か・な」と。

前述した先週も、
月 電車内、渋谷のカフェ
火 電車内、待ち時間
水 カフェ、キッザニア
木 電車内、目黒のカフェ
金 電車内、多摩動物公園のカフェ2つ
と自宅以外で仕事をしています。

私が住んでいるところは、だいたい電車内でも往復仕事ができるのです。
(それも見越して今の自宅を選びました)

1日1新もからめて、はじめての場所で仕事をしているので飽きません。
先週は、月から金、すべてはじめてのカフェでした。

その都度、決めているので、「ど・こ・で・し・ご・と・し・よ・う・か・な」なのです。
(私もだいたいどこでも仕事ができますが、こんでいるところは嫌なので、それ以外で探しています)

今日もはじめて行くところ(プレミアムラウンジ)でした。
自宅で仕事→電車→カフェで仕事→映画→ラウンジで仕事という1日。

金曜日は、多摩動物公園で、コアラ→仕事→コアラ・レッサーパンダ・ユキヒョウ→仕事→キリン・蝶・コアラ→仕事という感じでした。

そういった刺激を得られるように(遊べるように)、どこでも仕事ができるようにしています。
娘と一緒のキッザニアでも休憩や待ち時間でカフェに行きますので。
(娘もそこで宿題をします)

もし場所に飽きるという方はどこでも仕事ができるようにしてみましょう。
必須なのは、
・ノートパソコン
・ネット回線(スマホのテザリング)
・電源(モバイルバッテリー)
・データ共有→外で使えないデータがあると仕事にならない
・紙、マウス、電話を使わない、Zoomしない
・音を遮るイヤホン
といったものです。

そうすると、飽きないことに加えて、平日の仕事の自由度が上がるのです。
外の予定までに、自宅でしかできない仕事は自宅でやっておけばいいので。
1日を第1部、第2部、第3部……とわけるイメージで、集中して取り組むこともできます。

ぜひ、場所を変えて仕事をしてみましょう。
(私はさらに複数の仕事を切り替えて飽きないようにもしています)



■編集後記
昨日は、朝、税理士が目指すべき正しい効率化セミナーを開催。
その後YouTube。
家族で出かけて、娘のペンケース探し。

1日1新Kindle『1日1新』
Switch ロマンシングサガミンストレルソング
東雲→豊洲を家族で自転車にて
豊洲スープストック

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
2年生からのペンケースを探しています。
お姉さんっぽいのがよく、無地がいいとのこと……。
しかも学校指定は四角のみ。
なんや、その意味のないルールは……て感じですが。