「■ひとりしごと」の記事一覧

独立後の椅子取りゲームの攻略
独立後は、椅子取りゲーム。 どう攻略するかが決め手です。 ※河津バガテル公園の椅子 by Sony α7SⅢ+70-2…
独立後に気をつけたい罠。詐欺・常識・仕事が楽しい
独立後には罠があります。 気をつけましょう。 ※動物用の罠 by Canon R6+EF17-40mmF4 詐欺・詐欺っぽい…
仕事が速い理由。仕事を速くするヒント。
仕事が速い人は、それなりに理由があります。 チーターにも速い理由があるように(1つは、爪を出しっぱな…
発信(ブログ、メルマガ、YouTubeなど)に手こずるケースと対策
日々発信して、それなりの年月となりましたが、手こずるときは手こずります。 そのケースと対策についてま…
新時代に遺せる作品をつくろう
新時代に何か遺せないか。 そう考えて生きると、より楽しめます。 ※新時代のノートを持つ新時代を生きる娘…
お客様の時間を奪わないようにする工夫
時間、効率化を考える上で、お客様の時間を奪わないようにしています。 そうすることで、自身の効率化も図…
「○○多数」はもったいない。プロフィールの書き方。
著書多数、講演多数というのはもったいないなぁと思います。 プロフィールに数字は含めておきたいものです…
独立前の体験を独立後に活かす方法
独立前が暗く、つらい日々だったとしても、それを独立後に活かすこともできます。 ※セミナーで使う過去の…
公開日記のすすめ
日記を公開するのはおすすめです。 その理由と注意点についてまとめてみました。 ※Facebookの日々の投稿 …
人を雇うか、ITを使いこなせば、遊べる
人を雇って仕事を任せるか、ITを使いこなせば、平日にも遊べます。 どちらを選ぶか。 私が選んでいるのは…
時間をうまく使いたければ時計を見てはいけない
時計をほとんど見ないようにしています。 時間管理スキルを鍛えるためです。 時計を見ないですむ状態をお…
17時半に閉まる街。夕方に閉まるほうが健全。
人は夜に働きすぎ。 夕方に閉まるほうが健全です。 ※17時半まで。この日は定休日 by Leica M10+50mmF1.4 …