効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■IT
「■IT」の記事一覧
WiMAX(ワイマックス)の導入
PCの無線LANサービスをイーモバイルからWiMAX(ワイマックス)に変更しました。 いずれも,PCをインターネ…
2009年11月3日
IT仕事術
会社の借入金=社長の貸付金
会社は,社長から一時的にお金を借りることがあります。 当然,会社はそのお金を返さなければいけないので…
2009年11月2日
経理×IT
Windows7のXPモードを使ってみました
今朝は,新しいPCのセットアップや今まで使っていたノートPCをスタッフ用にする作業を行っています。 Wind…
2009年11月1日
IT仕事術
Let’;s note S8が届きました
おととい,申告業務大詰めの中,Let's note S8が届きました。 理由はともかく,この時期まで申告業務が残…
2009年10月31日
IT仕事術
経理は利益を生まない?
昨日,クライアント訪問後,事務所に戻る途中に, 以前勤めていた会社(税理士事務所以外に会社に勤めてい…
2009年10月30日
経理×IT
Gmailに学んだPCのファイル管理
PCのファイル管理は,仕事の効率に大きな影響があります。 以前からいろいろ試して見た結果,今の方法に落…
2009年10月29日
IT仕事術
経理業務における「入力は1回」の原則
昨日,ある方と経理業務について,話す機会がありました。 聞くと,毎月の業務が大変だということでした。…
2009年10月26日
経理×IT
PCを買った場合の税金・会計上の処理
Windows7が今日,発売されました。 同時に各社の新PCが発売されています。 私は,通勤経路が,秋葉原電気…
2009年10月22日
経理×IT
メール返信に関するマイルール
マイルール,改めて確認してみると,結構あります。 マイルール・エスカレーターの右側に立たない ・扉が…
2009年10月21日
IT仕事術
現金管理は経理の基本
先日訪問したクライアントで,経理担当者の方が, 「結局,毎日現金をつけた方が楽ですね。」 とおっしゃ…
2009年10月19日
経理×IT
決算書をExcelでダウンロードできる「有報キャッチャー」
決算書を読み方に関する書籍は多く,実際の決算書を読んでみたいという方も思います。 では,どのようにし…
2009年10月17日
経理×IT
なぜ在庫を減らすべきなのか
なぜ, 「在庫を減らすべき」 「在庫は罪庫(ざいこ)」 と言われるのでしょうか? 過剰な在庫は資金繰り…
2009年10月13日
経理×IT
投稿のページ送り
1
…
135
136
137
…
142