効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■Tax
経理・会計入門
「経理・会計入門」の記事一覧
税理士が「数値化より言語化」と考える理由
数値化、数字にすることは大事ではありますが、数値化だけでは意味がありません。 言語化のほうが大事だと…
2022年6月25日
経理・会計入門
フリーランスがカメラ・レンズを売却・下取交換した場合の経理
フリーランス(個人事業主)が、カメラ・レンズを売却または下取交換した場合、注意すべきことがあります…
2022年1月27日
経理・会計入門
確定申告、決算の数字は、モレ・ズレ・ダブリをチェック
数字をチェックするときには、モレ・ズレ・ダブリに注意しましょう。 ※会計ソフトの画面 by Nikon Df+10…
2022年1月17日
経理・会計入門
融資を受けているなら利益を出したい。決算書の当期純利益をプラスにする方法
融資を受けているなら特に、法人の決算書では、利益をプラスにしたいもの。 ただ、ちょこっとだけマイナス…
2021年8月31日
経理・会計入門
レシートがない「スタバ Mobile Order & Pay」の経理
スタバのMobile Order & Pay(モバイルオーダーペイ)は、便利なのですが、レシートが出ません。 経費…
2021年2月2日
経理・会計入門
ひとり社長の経理のチェックポイント。『新版 ひとり社長の経理の基本』重版。
『新版 ひとり社長の経理の基本』が重版となりました。 お買い求めいただいた皆様ありがとうございます! …
2020年8月31日
経理・会計入門
法人で下取り交換をした場合の経理・消費税の注意点
下取り交換は便利でメリットがありますが、法人の経理では、気をつけましょう。 ※下取りのイメージ by L…
2020年8月29日
経理・会計入門
仕事用の口座から現金をおろした場合の経理・仕訳・勘定科目(個人事業主・法人)
仕事用(事業用)の口座から現金をおろしていいのか。 おろしても問題ありません。 その経理について、個…
2020年8月22日
経理・会計入門
独立後に使う簿記。仕訳のパターン
独立後は、経理=お金の管理が欠かせません。 その経理に関して、簿記の考え方についてまとめてみました。…
2020年8月18日
経理・会計入門
経費にするのは注文した日?届いた日?カード引き落としの日?
モノを買ったときにどのタイミングで経費にするかについてまとめてみました。 経費にするタイミン…
2020年7月10日
経理・会計入門
Zoomの経理・勘定科目の考え方。2020年4月16日以降は、消費税がかかっている。
オンライン打ち合わせ、オンラインセミナーでZoomを使った場合、どう経理するかについてまとめてみました…
2020年7月6日
経理・会計入門
会計用語の基礎知識。仕訳帳?試算表?総勘定元帳?
独立後欠かせない経理。 その経理で遭遇する会計用語について、まとめてみました。 ※さっきダイソーで買っ…
2020年6月22日
経理・会計入門
投稿のページ送り
1
2
3
4