アボガド好きとして、いろいろ試してます。 肉と合うので、今回は、豚肉と合わせてみました。 正確には、豚しゃぶと合わせたのですが、 結論は・・・・・。 あんまり合いませんでした。 焼くと違うかもしれませ …
4月 2008
-
-
10年前、父が大手術をしました。 食道を摘出したのですが、14時間くらいかかったと思います。 主な原因は、たばこと酒。 仕事の関係上、切っても切れないものだったのでしょうけど。 幸い現在も元気ですが、 …
-
コンタクトは、2ウィークアキュピューを使っています。 眼のためには1デイの方がいいのでしょうが、コストもかなり変わってきますので・・・。 そろそろ在庫が切れるので、購入しなければいけない状況です。 前 …
-
追われるような1週間が終わり、疲れ果てたのか、今日は、先ほど起きました。 振り返ってみると、 セミナーのサイト、パンフ作り 金曜日以外毎日1~2名の来客 mixi開始 お客様と打ち合わせ3件(うち1つ …
-
電車で移動中ですが、暖かいというか・・電車の中は暑いですね。 通勤する5時、6時はまだ寒いので調節が難しいです。 今朝から先ほどまで2つの資料作成でこもりっきりでした。 1つはこれから訪問するお客様の …
-
月次決算の敵はいろいろありますが、その中の1つが、到着が遅い請求書。できれば10日、遅くても中旬に到着してくれると理想的です。うちの事務所でも、1件遅いところがあります。先月は18日・・・・。早く発行 …
-
前回作った時は、次の3つを怠ったんです。 コンソメ(在庫切れ) なす(買い忘れ) 素揚げ(時間がなかった)まずくはなかったんですが、カレー風味のスープって感じで。手を抜くと失敗したという反省をもとに …
-
仕事として、 今やるべき仕事と 今後に向けての仕事があると思います。 今日でいうと、 今やるべき仕事=明日の決算報告会の資料作成 今後に向けての仕事=・・・・まだ具体的には書けませんが、マーケティング …
-
今朝電車で、ある方が電車から降りたのですが、かなり遠い網棚のバッグを取って降りて行きました。おそらく立っていたのはその場所で、離れた場所の席が空いたので、そこに座ったのでしょう。私は、絶対に網棚に荷物 …
-
4/24(木)に開催するセミナーについてです。このセミナーは、社会保険労務士の金子先生と共同で行います。企業の業績が上がる↓税金の負担も増えるので、節税その他の対策を行う↓会社に残る資金を増やす。↓人 …
-
今日、午前中にお客様と話していて、そんな話になりました。 私も常々そう思っています。 自分が社員の時に不満だったことを経営者としてやらない。 例えば ・何も言わずに出社してこない。 ・いきなり理由もな …
-
最近は6時前後に事務所に到着して、仕事を始める生活にも慣れてきました。早く来るだけでは意味がないので、有効に時間を使わなければいけません。昨日参加した早朝勉強会。内容もよかったのですが、この朝の時間を …