効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2015
「2015年」の記事一覧
iPhone 6sバッテリー内蔵ケース比較!おすすめはApple純正よりもAnker。
iPhone 6sのバッテリー内蔵ケースをApple純正のものを含めて比較してみました。 おすすめはAnkerのもので…
2015年12月19日
iPhone
ブログ毎日更新を3,000日以上前にスタートした理由。「食べていく」ためのブログ。
「なんで、ブログを毎日更新しはじめたんですか?」と聞かれることは多いです。 その理由を深掘りしてみま…
2015年12月18日
ブログ業
8%?10%?消費税の軽減税率導入・・。食料品の消費税率フローチャート[速報版]
消費税が10%になるタイミングで、軽減税率(8%)が導入されます。 この軽減税率によって想定される経理…
2015年12月17日
消費税10%
周囲を気にしていては時間は作れない。『あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法』
「時間を作る」にはそれなりの犠牲と覚悟が必要です。 周りから変に思われることもありますが、しかたがあ…
2015年12月16日
時間術
フリーランスのブランディングは、目立つ・わかる・伝えるが大事 by チョッパーランナー
個の力を活かすには、他との違い、ブランディングが欠かせません。 そのために必要な要素は、目立つ・わか…
2015年12月15日
営業術
iPad Pro12.9インチ+Macでデュアルディスプレイ。DuetDisplayとAirDisplay3の違い
画面の大きいiPad Proなら、デュアルディスプレイもより効果があります。 オススメアプリDuetDisplayとと…
2015年12月14日
iPadPro
才能・お金・時間。フリーランスとして戦わないものを決めておこう
フリーで働く上で、何と戦うか何と戦わないか見極めるのが重要です。 戦っても意味がない相手と戦っていて…
2015年12月13日
雇われない雇わない生き方
実家でも仕事ができるようになると帰省しやすくなる。そのために必要なIT仕事術。
フリーランスで実家が離れたところにある場合、ITを使いこなすと遜色なく仕事ができます。 帰省もしやすい…
2015年12月12日
IT仕事術
速報!2016年(平成28年)税制改正。中小企業・個人が知っておきたい改正点まとめ
平成28年(2016年)度の税制改正案が発表されました。 現実的に関係のありそうなところをまとめてみます。…
2015年12月11日
税金
ひとり社長の年末調整・法定調書・給与支払報告書をExcelでやるアイデア
ひとり社長も年末調整が必要です。 Excelでやる場合にはどうやればいいかを考えてみました。 ※記事執筆時…
2015年12月10日
ひとり社長の節税
Excelのグラフを使った決算・財務報告資料の作り方。株主向け資料を参考に作る。
Excelで財務資料、決算資料を作るときにグラフを使うと便利です。 そんなときには、上場企業の株主向け資…
2015年12月9日
Excelグラフ入門
運動、ブログ、勉強。継続する秘訣は「仕事につなげること」
「継続できる秘訣は何ですか?」「なんで続けられるんですか?」と聞かれることは多いです。 ひとことでい…
2015年12月8日
習慣
投稿のページ送り
1
2
3
…
31