効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2021
「2021年」の記事一覧
「ずらすこと」が時間(命)をつくる
「ずらす時間術」で取材していただきました。 「他人とずらす」というのは、ずっとやり続けていることです…
2021年7月4日
時間術
SIGMA fp・fp Lに合う小さくて軽い50mmレンズ 比較(45mmF2.8・50mmF1.8)
世界最小・最軽量のフルサイズミラーレス一眼 SIGMA fp・fp Lに合う標準レンズを比較してみました。 ※SIGM…
2021年7月3日
カメラ入門
ITは孤独をなくせる。分身ロボットカフェ。
分身ロボットカフェに行ってきました。 孤独とITについて深く考えることができる場です。 ※分身ロボットカ…
2021年7月2日
IT仕事術
「社内で共有させていただきます」と言わなくていいメリット
「社内で共有させていただきます」は便利な言葉ですが、ひとりだと使えません。 ただ、その使えないことが…
2021年7月1日
雇わないメリット
Windows11搭載パソコンを待つか・アップグレードするか
Windows11が2021年後半に発売されます。 パソコンを買い替えるなら、そのときまで待つべきかどうか。 私の…
2021年6月30日
雇われない雇わない生き方
ITミスのパターンと対策。メルマガ空っぽ事件・ライブ配信流出事件。
ITを活用したいけど、ミスが怖いという方もいらっしゃるでしょう。 実際のミス(今朝)を題材にそのパター…
2021年6月29日
IT仕事術
Zoomの背景を手作りするメリット
オンラインセミナーや打ち合わせをするときに、Zoomの背景を手作りしています。 手作りするメリットもある…
2021年6月28日
セミナー業
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の楽しみ方(ネタバレなし)
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』とはどういう作品か?今からでも楽しめるのか?という方向けに解説…
2021年6月27日
ガンダム
骨盤直腸窩 痔瘻との9ヶ月の闘い
痔瘻(じろう)という病気になり、ここ6ヶ月闘ってきました。 こういう病気もあるということで、対策も含…
2021年6月26日
健康
お金を数える手間は無駄。お金を大事にするには。
お金を大事にする上で、現金で払う必要はあるか、お金を数える必要はあるかどうか。 けっしてそうではあり…
2021年6月25日
お金術
Switch『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』は、Excelマクロ(VBA)に役立つか
Switchのゲームソフトで、仕事に使えるプログラミングを学べるかどうか。 比較してみました。 ※Switchのプ…
2021年6月24日
プログラミング入門
iMac(24インチ 2021)のおすすめカスタマイズ・設定・アプリ
iMacをより効率的に使うための設定・アプリをまとめてみました。 ※iMac by Leica M10 iMac(24イ…
2021年6月23日
Mac
投稿のページ送り
1
…
15
16
17
…
31