効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
独立
「独立」の記事一覧
「このままじゃ……」は、独立の十分なきっかけ
独立のきっかけは、いろいろあるにせよ、「このままじゃ……」というのも十分なきっかけです。 私もそうでし…
2019年1月2日
独立
強みがあるから「独立」ではなく、弱みがあるから「独立」
強みがあれば独立という考え方がありますが、弱みがあるからこそ独立とも考えています。 ※夜の東京税理士…
2018年10月21日
独立
ちょっとずらせば、すいているところはある。独立後のポジションの見つけ方。
独立後は、ポジションが大事です。 人気のポジション、強敵がいるポジションではなく、すいているところを…
2018年10月15日
強みをつくる
独立
どんなにいい条件でも「雇われている」ことには変わりない
独立を躊躇すること、独立をやめようかと思うことは当然です。 十分考え、動きましょう。 ※六本木ヒルズに…
2018年10月11日
雇われない雇わない生き方
独立
「税理士 仕事がない」という悩みをやわらげるために
「税理士 仕事がない」といったキーワードで、当ブログをご覧いただいている方が増えています。 その意図…
2018年9月19日
ひとり税理士
独立
人の独立を邪魔するやつは馬に蹴られて……。独立時の邪魔の考え方。
独立しよう、雇われないようにしようとしたときに、なにかしらの邪魔が入ることもあります。 独立そして、…
2018年8月9日
独立
独立前にブログをやるべきかどうか。11年前の夜、独立前にブログをはじめた話。
独立前にブログをやっておくべきかどうか。やってもいいかどうか。 よく聞かれる質問です。 ※東京モノレー…
2018年7月9日
ブログ業
独立
自分でプレイするか観るだけか。プレイするなら小さくてもはじめる。
自分でプレイするか観るだけか。 その境界線は大事です。 ※宮崎の実家にて iPhone X ワールドカップは観る…
2018年7月7日
独立
独立が難しい3つのケース。家族・居心地・給料
独立は誰にとっても不可能ではありません。 ただし、「難しいなぁ」と特に感じる事例が3つあります。 ※ひ…
2018年6月5日
独立
独立した月にやるべきこと12
独立したやることはたくさんあります。 私がやってうまくいったこと・今やったほうがいいと思うことをまと…
2018年4月3日
独立
独立後に必要な「税金の痛みのコントロール」
独立すると、税金の考え方を切り替えなければいけません。 これまでとはまた違う世界です。 ※カフェにて …
2018年4月1日
税金
独立
独立したい!けどお金がないときに考えるべきこと
独立したい!と思って、お金がなければ踏ん切りがつかないかもしれません。 そんなときに考えるべきことを…
2018年3月25日
お金術
独立
投稿のページ送り
1
2
3
4
…
8