「■ひとりしごと」の記事一覧

ネットの海から心穏やかに情報収集する方法
情報収集の手段としてネットは便利です。 ただデメリットもあるので、心穏やかにネットを見るために工夫を…
独立後は、「安定」をあきらめる
独立後に「安定したい」と思われる方も多いでしょう。 私も見てもそう思っていました。 しかし今はもうあ…
人より早くはじめるだけでなく、人より早くやめる
人より早くはじめるということを常に意識していますが人より早くやめることも意識しています。 ※Suica専用…
327回のセミナー開催で一度もやっていないこと
これまで行った327回のセミナーで1度もやっていないことがあります。※沖縄・宜野湾市のセミナー会場よりセ…
音声認識入力は、速く書くことが目的ではない。深く書くことが目的。
音声認識入力が日常にはなっていますが、だからといって速く書けるわけではありません。 速く書けるわけで…
小さな小さな達成感が大きな大きな自信をつくる
独立後、自信は欠かせません。 その自信をつくるのに、小さな小さな達成感が役立ちます。 ※ラグナガーデン…
新ネタでセミナーをやるデメリット・メリット
セミナーは、同じテーマでやることもあれば、はじめてのテーマでやることもあります。 はじめてのテーマ、…
習慣にしたいなら持ち運ぶ
「習慣になれば楽」「習慣にしたい」というものは、持ち運べるようにし、どこでできるようにしてみましょ…
問い合わせ=売上ではない。問い合わせ<売上を目指す工夫
問い合わせはありがたいことです。 しかし、売上ではありません。 ※東海道新幹線にて Pixel 3   問…
ブログは我が家の生命線
独立後、食べていくには、生命線を何が何でも守っていかなければいけません。 ※カフェにて Pixel 3  …
今すぐ会社を辞められる力。終身雇用崩壊時代 転職・独立に必要な力。
「定年まで勤めて年金もらってゆっくりと過ごす」という終身雇用が終わっている今、自分で対抗する力が必…
ネタバレすべきでないもの・ネタバレすべきもの
ネットでアウトプットする場合のネタバレについて、私の考え方を変えてみました。 ※さいたま新都心にて P…