効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
法人→最大250万円・個人→最大50万円。事業復活支援金の申請条件・申請方法・注意点
2022年1月31日より、事業復活支援金の申請がスタートしています。 どういったものか、どのように申請すれ…
2022年1月31日
お金術
○○沼にはまる人生も悪くない。沼は仕事になる。
「〇〇沼」にはまってしまうのは、デメリットもありますが、メリットもあります。 ※「沼」のイメージ by …
2022年1月29日
強みをつくる
自分と同じ人を増やしたいか・自分と同じ人を減らしたいか
独立後、どんな仕事をするか。 「自分と同じ」というのがヒントになります。 ※妻に撮ってもらった「自分」…
2022年1月28日
理想の仕事への道
「数字が苦手」を克服する方法。数字はお金。数字は時間。
「数字が苦手」を克服するにはどうするか。 私がおすすめするのは、「お金」「時間」との向き合い方を変え…
2022年1月26日
お金術
「先生にも先生がいるんだよ」
娘に伝えたことに「先生にも先生がいる」ということがあります。 ※私の「先生」に撮っていただいた写真 …
2022年1月25日
インプット・読書・勉強法
はじめてのオンラインセミナー開催でやってはいけないこと
オンラインセミナーをはじめて開催するときに、これはやらないほうがいいかなーという思うことをまとめて…
2022年1月23日
セミナー業
ブログの全記事へお知らせを入れる方法。プラグインAdvanced Adsの使い方。
独立後、ブログには、「営業」という要素もあります。 その「営業」の1つとして、ブログにお知らせを確実…
2022年1月22日
ブログ業
独立後、お金を正しく怖がるバランス
独立後は、お金のことがより心配になります。 そのバランスをうまくとっていかなければいけません。 ※お金…
2022年1月21日
お金術
自分のパワポスライドの枚数を気にしていない理由
セミナーに使うパワポスライドの枚数は気にしていませんし、アピールもしていません。 その理由は、提供す…
2022年1月19日
セミナー業
郵送・はんこ・手書き。やりたくない仕事のいなし方
やりたくない仕事はどうしても残るもの。 ひとりで誰にも触れないとき、どうするか。 私の、いなし方をま…
2022年1月18日
効率化
日常をネタにすると効率がいい。1000円で12個のネタ。
毎日発信してみてもネタには困っていません。 日常をネタにしている、ネタになるような日常を送っているか…
2022年1月14日
強みをつくる
M1 MacでWindowsを使う選択肢 TeamViewer
MacBook Air(M1)でWindowsを使う方法として、 TeamViewerがあります。 ※ TeamViewerでWindowsにアクセス…
2022年1月13日
どこでも仕事
投稿のページ送り
1
…
79
80
81
…
276