「2013年」の記事一覧

VLOOKUP関数でどうしても#N/Aエラーが出る場合の解決方法
VLOOKUP関数は便利なのですが、エラーも起きやすいです。 「VLOOKUPで一致しているはずなのに、エラーが出…
Dropbox CEOが語る人生で重要な3つのことーテニスボール、サークル、30,000ー
DropboxのCEOのスピーチをネット上でみかけて以来、いろいろと考えています。 「人生で重要なのは、テニス…
【Excel入門】ウィンドウを効率的に操作するテクニックー整列、新しいウィンドウを開くー
Excelのウィンドウをうまく使うと効率的に作業ができます。 ウィンドウ操作関連のテクニックをまとめまし…
営業担当者向けExcel勉強会で好評だったExcelテクニック・上達のための掟
昨日、営業の方、7名におこしいただいて、Excel勉強会を開催しました。     営業担当者のための…
多読術『レバレッジ・リーディング』を読んでここ数年実践してきた5つのポイント
私の読書スタイルの大本である『レバレッジ・リーディング』。 Kindleで発売されていたので再読しました。…
misocaからダウンロードしたデータの活用方法ー弥生会計へ取込・Excelで集計ー
クラウド請求書管理サービス「misoca」は請求書データをダウンロードできます。 これを利用してExcelで売…
misoca×Excelで請求書を一括作成する方法
昨日の記事、ネット上で請求書を作成・発送できるmisoca。いいと思った点8つと気になった点8つで取り上げ…
ネットで請求書を作成・郵送できるmisoca。8つのいい点・8つの気になる点
ネット上で請求書を作れて、郵送までできる「Misoca(みそか) 」を使ってみました。 追記:Misocaは弥生…
「目標型」の目標と「展開型」の「やらないことリスト」
独立して6年たち、今日から7年目に入ります。 節目として、今朝「やらないことリスト」を見直しました。 .…
「ファイルが見つからない!」を防ぐ保存フォルダ・とりあえずフォルダ
「ファイルをどこに保存したかわからない」ということを防ぐために、ファイル保存フォルダはしっかりを把…
275冊をブックオフに売却!未読本売却のすすめ&ブックオフ買取の流れ
先日、ブックオフへ275冊の本を売りました。 今回は、未読の本も思い切って処分。 すっきりしました。 &nb…
税理士がやっている7つの節約術
「税理士」というと、きっちり貯金しているイメージがあるかもしれませんが、私はそうでもありません。 む…