効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2017
「2017年」の記事一覧
自宅で仕事をするなら、「電話」と泣く泣く別れなければいけない
自宅で仕事をするために、電話を使っていません。 電話を使わないのはそれの理由だけではありませんが、自…
2017年10月8日
自宅仕事
Google Home できること・できないこと。声で操作する未来を15,000円で体験。
Googleの音声認識スピーカー、Google Homeを買ってみて、使ってみました。 新しい体験、未来を感じること…
2017年10月7日
パソコン・ITに強くなりたい
おすすめアイテム
「こんばんは」と書かないことが時間管理の第一歩
時間管理には、言葉でのコントロールがおすすめです。 夜に仕事をしたくない、時間制限を厳しくしたいなら…
2017年10月6日
時間術
なぜ棒読みのセミナーが多いのか
棒読みのセミナーは、内容がよくても印象が良くないことが多いです。 自分がセミナーを開催する側として、…
2017年10月5日
セミナー業
「紹介だから」という負の連鎖を断ち切るには、直接獲得ルートをつくる
仕事の獲得ルートとして、「紹介」があります。 私は紹介をほぼ受けていません。 負の連鎖が続く可能性が…
2017年10月4日
営業術
自分の軸がブレないようにするために「数字=お金」を見る
ひとりしごとにおいて、自分の軸は欠かせません。 その軸がブレないようにするための1つの方法として、数…
2017年10月3日
お金術
50戦練磨が語るトライアスロンをおすすめしない3つの理由
2010年7月に挑戦をはじめたトライアスロン。 昨日2017年10月1日で50戦目のレースでした。 それなりに大変…
2017年10月2日
トライアスロン
iPhone&Macの[メモ]でチェックリスト。CheckEverの代わりに。
iPhoneでチェックリストを使っていたCheckEverなき今、かわりにiPhoneの[メモ]を使っています。 Macとも…
2017年10月1日
チェックリスト
自主開催セミナーの売上は前受金で | 前受金のシンプルな経理。
自主開催セミナーは、セミナー参加費の受取、チェック、そして経理(記録、分析)も必要です。 セミナー売…
2017年9月30日
セミナー業
経理×IT
緊急度と重要度で考えるお金。「緊急ではなく重要なお金」を増やすには。
緊急度と重要度で考えるマトリクス。 お金もこのマトリクスで考えています。 ※Photoshopで作成 ...
2017年9月29日
お金術
疲れない・効率UP!トラックボールマウスMXTB1s(MX ERGO)・M570tの比較
トラックボールマウスの新型が出ました。 お気に入りのロジクールM570tの後継機です。 ※自宅にて iPhone …
2017年9月28日
パソコン・ITに強くなりたい
おすすめアイテム
お台場ユニコーンガンダムレポート&『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』の解説
ユニコーンガンダムの展示が、2017年9月24日より、お台場ダイバーシティにてスタートしました。 今回のガ…
2017年9月27日
ガンダム
投稿のページ送り
1
…
7
8
9
…
31