効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2018
2
「2018年2月」の記事一覧
営業を雇えない・雇いたくないから自分でやる覚悟・経理を雇えない・雇いたくないから自分でやる覚悟
人を雇えれば、自分が苦手な仕事を任せることができます。 それができないまたはやりたくないのであれば、…
2018年2月16日
確定申告
営業術
仕事の「速さ」ではなく「早さ」を武器にする
仕事の「速さ」は武器になります。 その「速さ」だけではなく、「早さ」も武器になりますので、意識してみ…
2018年2月15日
強みをつくる
1日1新
「既存のお客様の目があるからネットに値段を出せない」の解決策
ネットに値段を出したほうがいいとはいえ、出しにくいこともあります。 その1つは、既存のお客様の目です…
2018年2月14日
売上の柱
営業術
「家族でハワイ旅行」を経費にできるかどうか。慰安旅行・福利厚生・取材・研修。
家族でハワイ旅行。 それなりにお金がかかるものですし、経費にできるとうれしいものです。 経費にできる…
2018年2月13日
ひとり社長の節税
フリーランスの節税
経費
「仕込中」をどれだけ増やせるかが勝負。「仕込」を増やす工夫。
違いをつくるには、仕込が大事だと思っています。 仕込を増やすために工夫していることをまとめていました…
2018年2月12日
時間術
強みをつくる
赤ちゃん(10ヶ月)連れハワイの機内・現地での過ごし方・おすすめグルメ・おすすめスポット
2018年1月24日〜2月3日まで、家族3人(娘0歳10ヶ月)でハワイ(ホノルル)に行ってきました。 出発から現…
2018年2月11日
娘とのくらし
赤ちゃん(10ヶ月)連れハワイの準備。やってよかったこと・注意点
2018年1月24日〜2月3日まで、家族3人(娘0歳10ヶ月)でハワイ(ホノルル)に行ってきました。 そのときに…
2018年2月10日
娘とのくらし
freeeならMacで確定申告書をネットで提出(e-Tax)できる |Macでのe-Taxの方法と注意点
Macで確定申告書をネット提出するなら、クラウド会計ソフトのfreeeを使う手があります。 その方法と注意点…
2018年2月9日
確定申告
税金×IT
むやみに拡大しないけど、上は目指す。|「もっとつええやつになるためのアウトプット
ひとりしごとだと、拡大はしません。 拡大はしないのですが、上は目指すべきだと思っています。 ※ダイヤモ…
2018年2月8日
ブログ業
「VS AI」(AIと戦う)ではなく、「WITH AI」(AIとともに歩む)
なにかと話題のAI。 私は、「WITH AI」(AIとともに歩む)の立場で考えています。 ※自宅にて iPhone X 「…
2018年2月7日
雇われない雇わない生き方
AI
経理がめんどくさいなら、仕事の流れをシンプルにしよう | 経理からの仕事改善
経理は大事なことですが、めんどくさいものです。 経理がめんどくさいなら、仕事の流れをシンプルにしまし…
2018年2月6日
経理・会計入門
時間術
世の中と5時間ずらす。時間をずらせば時間ができる。
人と同じような時間を過ごしていたら、自分の時間はできません。 ひとりの利点である時間ずらしをうまく使…
2018年2月5日
時間術
早起き
投稿のページ送り
1
2
3