「2023年」の記事一覧

給料という補給がなくなった後に、やってはいけないこと
独立後は、給料がなくなります。 給料を自分の会社から出すことはできますが、独立前とは違い、安定という…
Googleフォームのチェックボックス複数項目の集計。スプレッドシート・ChatGPT。
Googleフォームは、アンケートやリクエストを受けるときに便利です。 ただ、その回答の集計にちょっとてこ…
Notionでやっていること・やっていないこと
日々使っているNotion。 オールインワン、なんでもできると言われているNotion。 私はNotionでやっている…
新聞やTVからインプットしない理由
新聞やTVからは、一切インプットしていません。 その理由は、他にしたいインプットがあるからです。 イン…
「めんどくさいけどやらなきゃいけないこと」のこなし方
人生には、「めんどくさいけどやらなきゃいけないこと」があるもの。 どうやってこなすかをまとめてみまし…
「退屈だよね?」に気をつけよう
退屈はつらいもの。 自分を守るため、その退屈を埋めてくれるものに気をつけましょう。 ※機内の邪魔 by …
ショートカットキーの学び方
仕事に欠かせないショートカットキー。 どうやって学んでいるか。 その学び方についてまとめてみました。 …
しつこい営業とマメな営業の違い
営業は独立後欠かせないもの。 ただ、そのさじ加減が難しいものです。 しつこい営業にならないように。 ※…
「こんなもん使うか!」と新しいものを拒否したいときにやっておきたいこと【生成AI】
AI、ITなど新しいものは日々出てくるもの。 それらを拒否したいこともあるでしょう。 ただ、そのときにや…
利用が少ないサービスを続けるかどうか
独立後に影響するサービスで、利用が少ない場合、続けるかやめるか。 その考え方をまとめてみました。 ※20…
おすすめ本を答えられないケース
「おすすめの本はありますか?」と聞かれて、答えられるときとそうでないときがあります。 そして、「おす…
「20時間」をつくるために投資している「4時間」
時間をつくるために何をすべきか。 私は、時間を投資しています。 ※銀座の時計 by Sony α1+50mmF1.2 4時…