効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
自分のブログ・HPがスマホ対応(レスポンシブ)しているかのチェック
ひとりしごとの要、ネット。 自分のブログやHPがスマホに対応しているか確認しておきましょう。 ※アドベン…
2018年5月22日
ブログ業
営業術
周りと違っても気にしないトレーニング
独立すると、周りと違うことが価値になります。 ただ、その落ち着かなさに慣れなければいけません。 ※白良…
2018年5月21日
雇われない雇わない生き方
「メール」というタスクをなくした理由
「メール」というタスクをなくしました。 その理由は、メールの時間を減らすためです。 メールは大事なの…
2018年5月20日
時間術
Gmail
法人ターゲットのほうが儲かる?法人をターゲットにするか、個人をターゲットにするか
独立後は、大きく分けると、法人と個人という対象があります。 どう考えているかをまとめてみました。 ※名…
2018年5月19日
営業術
ひとりでもモチベーションを保つ26の工夫
「モチベーションをどう保っているんですか?」を聞かれることが多いので、記事としてまとめてみました。 …
2018年5月18日
自宅仕事
営業に、お金をかけるか時間をかけるか
独立すると、営業は必須です。 その営業にお金をかけるか、時間をかけるかという方法があります。 ※カフェ…
2018年5月17日
ブログ業
営業術
独立後に必要なのは、トラブルをなくす力ではなく、トラブルをなんとかする力
独立すると、すべて自分の責任です。 トラブルはなくしたいものですが、そうもいかず、トラブルをなんとか…
2018年5月16日
雇われない雇わない生き方
PC→スマホのWordPressアプリ。PCで更新できないときの緊急回避策。
毎日更新しているブログ。 PCで更新できないときもあり、そんなときはスマホのWordPressアプリを使ってい…
2018年5月14日
ブログ業
行動できていないなら、「過去に行動してよかったこと」を思い出す。ブログ誕生秘話
「行動したいけど、できていない」ときには、過去の栄光を思い出すのがおすすめです。 ※自宅にて iPhone …
2018年5月13日
行動力
お客様と自分の効率化だけを考えられる「ひとり」=雇わない生き方のメリット
大企業の事例を見聞きすればするほど、ひとりのメリットを感じます。 ※東京ビッグサイトにて iPhoneX AI、…
2018年5月12日
雇われない雇わない生き方
WordPress問い合わせフォームの最適解Contact Form 7のカスタマイズ。日付選択・ラジオボタン・必須ラベル・入力例・送信ボタン・データベース・メッセージ・自動返信メール。
WordPressに問い合わせフォームをつくるなら、現状はContact Form 7がおすすめです。 その設定方法を解説…
2018年5月8日
ブログ業
営業術
決断力トレーニングとしてのメニュー選び
独立後、決断力は必須です。 これまでトレーニングしてきましたし今でも日々トレーニングしています。 ※肉…
2018年5月7日
雇われない雇わない生き方
投稿のページ送り
1
…
146
147
148
…
277