「■IT」の記事一覧

misocaからダウンロードしたデータの活用方法ー弥生会計へ取込・Excelで集計ー
クラウド請求書管理サービス「misoca」は請求書データをダウンロードできます。 これを利用してExcelで売…
misoca×Excelで請求書を一括作成する方法
昨日の記事、ネット上で請求書を作成・発送できるmisoca。いいと思った点8つと気になった点8つで取り上げ…
ネットで請求書を作成・郵送できるmisoca。8つのいい点・8つの気になる点
ネット上で請求書を作れて、郵送までできる「Misoca(みそか) 」を使ってみました。 追記:Misocaは弥生…
「ファイルが見つからない!」を防ぐ保存フォルダ・とりあえずフォルダ
「ファイルをどこに保存したかわからない」ということを防ぐために、ファイル保存フォルダはしっかりを把…
275冊をブックオフに売却!未読本売却のすすめ&ブックオフ買取の流れ
先日、ブックオフへ275冊の本を売りました。 今回は、未読の本も思い切って処分。 すっきりしました。 &nb…
iPadかMacか? どちらか1台ならノートのMac
当ブログへの検索で、「iPadかノートパソコンか 税理士」というキーワードがありました。 税理士に限らず…
不要なものは視界に入れない。New MacBookAir13インチの設定
先週金曜日に買ったMacBookAir13インチ。 当日にやったセットアップについてまとめました。 ...
懐かしい漫画、読み逃した名作。漫画を読むならKindleよりTSUTAYA DISCAS
ここ数ヶ月、Kindleで漫画を読みまくっていたのですが、今回利用したTSUTAYA DISCASの方がいいかもしれま…
PC効率化の鍵も整理整頓
机の上の整理整頓が、効率化の鍵であるのと同様にPCの「デスクトップ」の整理整頓も、PC効率化の鍵を握っ…
PCは突然壊れる。MacBookAir13インチを急遽買いました。
先日、メインで使っているMacBookPro Retina 15インチが急遽不調になりました。 PCなしでは非常に困りま…
スリープボタンが故障したiPhone5を新品に交換してもらえました。ーその手順と交換後の設定方法ー
昨日、Apple Store銀座にて、iPhone5を新品に交換してもらえました。     ...
Macを便利使うTIPSーシステム環境設定、ショートカットキー、入力などー
先日、Macの使い方について、コンサルティングさせていただきました。 そのときの内容を中心に、Macのちょ…