「2017年9月」の記事一覧

普通のことを面白く書くか、面白いことを普通に書くか
「面白いことを書きたい」「面白いことを書かなきゃ」と思う方も多いでしょう。 私もそうです。 私の場合…
WordPressブログをスマホで更新するなら、アクセス解析もできるWordPressアプリ。
WordPressブログをスマホで更新するなら、WordPressアプリがオススメです。 ※自宅にて SONY α7 WordPress…
専門性×レベル1。強みをつくるためのかけ合わせ。
専門性を高めるとともに、レベル1の知識・スキルを掛け合わせるようにしています。 ※自宅にて iPhone 7 Pl…
Macを猛烈にすすめないスタンス・自分を猛烈にすすめないスタンス。知ってもらうことに専念。
Macはおすすめですが、猛烈にすすめているわけではありません。 アウトプットするときは、力を入れすぎず…
資格仕事の3つのブラックをくぐり抜けるには
資格があれば安泰というわけではなく、資格ゆえのブラックもあります。 そのブラックをくぐり抜けるために…
お金ではなく時間をつくるための独立
独立の目的はさまざまです。 「時間をつくるため」というのもその目的になりえます。 ※6ヶ月のお祝い(お…
MacBook・Surface Laptopを比較レビュー。軽くかっこいいPCならどっち?
軽くかっこいいPCを。 今年のテーマであり、今は、MacBookとSurface Laptopを併用しています。 (この記事…
仕事で疲れるならマウスを変えてみよう。トラックボールマウスのすすめ。
通常のマウスは手首に負担がかかり、疲れます。 トラックボールマウスがおすすめです。 ※自宅にて iPhone…
Open Live Writer。WindowsでWordPressブログを楽に更新できる無料ソフト。
Windowsで、WordPressブログを更新するなら、無料ソフトOpen Live Writerがおすすめです。 ※カフェにて i…
「なんとなくインプット」を捨てて強みをつくる
生涯でインプットできるものの量は限られています。 何をインプットしないかを決めておきましょう。 ※大阪…
書く仕事は「こんなこと書いてもいいのかな」との戦い
書く仕事では、終わることのない戦いが待っています。 それは、「こんなこと書いてもいいのかな」との戦い…
ビットコインと税金。ビットコインの利益は換金・購入時で雑所得。
ビットコインの利益は、税金上どう扱うか。 2017年9月6日に国税庁が見解を発表しました。 雑所得となりま…