効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
もし「弟子にしてください」と言われたら出す3つの課題
ニーズはないかと思いますが、もし「弟子にしてください」と言われたら出そうかなと思う課題を3つ書いてみ…
2024年2月2日
雇われない雇わない生き方
「高いのに◯◯」「高いのに◯◯がない」というリスク
値段が高いとリスクはあります。 かといって安くするかどうかです。 ※S席 by Nikon Z f+14-24mmF2.8 「…
2024年2月1日
値付け
鶏口となるも牛後となるなかれ。鶏後にも。
高校(中学かも)のときに学んだことわざ。 印象に残っていて、今実践しているのは、『鶏口となるも牛後と…
2024年1月31日
雇われない雇わない生き方
「ど・こ・で・し・ご・と・し・よ・う・か・な」自宅以外でも仕事をする理由
「ど・こ・で・し・ご・と・し・よ・う・か・な」と口ずさんでいたら、6歳の娘から「おうちですればいいじ…
2024年1月29日
どこでも仕事
信用してもらおうとしてはいけない
信用があったほうがいいのかどうか。 そこを目指すと、逆にうさんくさくなります。 信用は求めるものでも…
2024年1月28日
雇われない雇わない生き方
独立後、「さなぎ」のままでいいのか
幼虫→さなぎ→蝶という過程で、独立後は、蝶でいたいものです。 ※オオゴマダラという蝶のさなぎ by Nikon …
2024年1月27日
独立
つくったほうが楽しいよ
自分でつくると、うまくいかないかもしれませんし、時間もかかります。 ただ、そのほうが間違いなく楽しい…
2024年1月26日
仕事のつくり方
独立後いろいろな仕事をする方法
人生の多くの時間を投下する仕事。 独立後は、いろいろな仕事をすることも不可能ではありません。 ※消防士…
2024年1月25日
売上の柱
「働く」「働き方」を禁句に
「働く」「働き方」「労働」などを禁句にしています。 だいぶ違うかなーと思うので。 禁句にしてみるのも…
2024年1月24日
雇われない雇わない生き方
「用心棒」という仕事
どんな仕事を提供するか。 用心棒という仕事もあります。 ※なんだかんだいろんなものから守ってくれる男 …
2024年1月23日
仕事のつくり方
「実家に帰らせていただきます」となっても変わらぬ生き方
久しぶりにひとりで自宅にいました。 この間、特に変わらず。 そんな生き方をおすすめしたいという記事で…
2024年1月22日
独立と家族
切り捨てる弱点・補う弱点の見極め方
誰しも弱点はあるもの。 その弱点を補うかどうかの見極めについて書いてみました。 ※弱点を補った修行の場…
2024年1月20日
自分の軸
投稿のページ送り
1
…
35
36
37
…
276