土日の発信の考え方。休む・土日ならでは・普通に。

  • URLをコピーしました!

独立後の発信。
土日=休日はどうするか。
その考え方とパターンをまとめてみました。

※日曜日 ブログ中 by Sony α7SⅢ+24-70mmF2.8 Ⅱ

土日は発信を休む

独立後、いつ休むも自由です。
私の場合は、土日祝は基本的に休みにしています。
家族とリズムを合わせやすいからです。
ただ、家族がいないときもそうしていました。

世の中とリズムを合わせるというのは興味がありません。
平日でも休むときは休んでいますのが、「その分土日に仕事をする」というのはやらないようにしています。
仕事の総量を減らすことが大事ですので。

土日も仕事をします。
ただ、土日もしていい仕事は限定し、戦略的に土日にしたほうがいい仕事(セミナー、個別コンサルティング)や、+アルファの時間を使いたい仕事(執筆)のみです。

じゃあ、発信はどうするか。
休みに合わせて、発信も休むというのが1つの方法です。

私も、こういったものは土日祝は休みで、平日のみ発信しています。
オンラインサロン『ひとりしごと研究会』
■YouTube『効率化コンサルタント・税理士の井ノ上陽一の仕事術』
Twitter『井ノ上 陽一 |独立後の効率化』
Facebook『井ノ上 陽一』→独立後の仕事日記
Instagram 『1日1新』

しっかり休むのも大事です。

ただ、土日を休みにするか、祝日を含めて休みにするかは決めておきましょう。
祝日を含めて休みにすると、リズムが壊れますが、私は祝日も休みにしています。

土日ならではの発信をする

もう1つの発信パターンは、
・毎日発信する
そして、
・土日ならではの発信をする
というものです。

土日は、発信へアクセスは減るもの。
ブログは確実に減ります。
休日の方が多いですから。

そして、自らも休日モード。
休日ならではの発信をするという方法もあります。

昔、私もやっていました。
2008年、2009年は、
・平日に税理士業のネタ
・土日は好きに書く
というパターンだったのです。

これはこれで、新たなネタの発掘や自分の発信を深めるためにいい効果がありました。
読んでいただけるかどうかを考えすぎるに、思い切って発信することも大事です。
そのための発信ですから。
毎日発信していれば、空振りも許されます。

土日も普通に発信する

そして、今、ブログでやっているのは、土日も普通に発信するということ。
「今」というよりも、この12年ほどやっていることです。
2010年からは、なんでもありにしましたので。

最近の土日はこういった記事を書きました。
特に、土日ならではという感じにしていません。

発信のパターンを決めないほうが思い切って書けます。
私は。
土日でも読んでいただけるときは読んでいただけるものです。

そして、土日に書いたからと言って、土日に読んでいただけるとは限りません。
アクセスが増えてくると、検索で読んでいただけることが増えてくるものです。
そう考えると、土日、書いた直後のアクセスはそれほど関係なくなります。

SNSだと発信直後が最も読んでいただけるかもしれませんが、私は、「読んでいただけるときは読んでいただける」という考えで、あんまり気にしなくていいかなと思うのです。
すべての発信を読んでいただこうとは考えていませんし、届けたい方に届ければいいくらいにしか考えていません。

SEOだ、ゴールデンタイムだと考えすぎずに、発信そのものにフォーカスしたほうが届くものです。
素で発信する、普通に発信するということを大事にしています。

戦略上、土日を休みにするだけです。
このブログ、メルマガ税理士進化論は、毎日。
それ以外は平日のみにしています。

発信は、
・複数メディア(固有のもので)
・発信メディアごとに大まかにテーマを決める(あくまで「大まか」)
・軸のものは、毎日(少なくとも平日毎日)
というのがおすすめです。

 



■編集後記
昨日は、朝、税理士実務セミナー【会計ソフトへのインポート】を開催。
その後は、家族でマック、自転車の練習。
いったん帰宅してからカフェ探索へ。
穴場を見つけ、2人も後から来ました。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
OSMIC DISH
マック カルピスシェイク

■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
ポケモンのハッピーセットを求めて、マックへ。
行き帰りは補助なし自転車の練習。
まだまだ乗れないので、サポートがそれなりに大変ですが、楽しそうなので、ま、いっかと。

  • URLをコピーしました!